千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・

千葉市動物公園にて(^^)/

一番上の孫と千葉市動物公園に行ってきました(^^♪
朝10時ごろに家を出て、11時前には到着です!
モノレールの動物公園駅下にある正門からはいると、先客の車がずらりとあり沢山の人達が来ているようです!誘導されて、ぐるっと回りこみ北口の駐車場でやっと車を止める事ができました。入園料は、JAF会員証を提示して2割引きとお得でした(^^♪

北口ゲートからはいり、階段を登ると・・


プレイリードックがお出迎えです(^^)/

小動物は可愛いですね!

いろんな動物が各ゾーンで分かれていて、いざ探索です(^^)/


いました!
シマウマ・・・

キリン・・・

ゾウ・・・

まじかで見ると結構迫力がありました(^^)/

ライオンやチータ、ゴリラやオラウータンなどもいましたが、昼寝をしていて雄姿を見ることは出来ませんでした・・・残念(*_*;
割と大きな敷地なので、見て回るだけでも1時間半近くかかり、歩き通しなので結構疲れます。

お腹もすき、近場の出店で昼食を買って、日陰のベンチでランチタイム!
定番のカレーにスパゲティーにリンゴパイにソフトクリーム(#^^#)

割と値段も安く、量もほどほどあり、味も良く満足しました(^^♪

後は、孫が乗りたがっていたぐるっとライナーなどなど・・・



子供を飽きさせない乗り物がいっぱいです(^_-)-☆

モノレールが近くを走っているので・・パチリ


天候に恵まれ、孫も楽しんでくれたみたいでよかった(^_-)-☆
帰るころには歩数計が10,000歩を超え、普段見ない数字に驚きです(*_*;
流石に疲れました!

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉県情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

拍手[1回]

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(10/06)
(10/05)
(10/04)
(10/01)
(09/30)
(09/25)
(09/22)
(09/21)
(09/20)
(09/19)
(09/18)
(09/17)
(09/16)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
(09/10)
(09/09)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
(09/04)

プロフィール

HN:
アクティス長生
性別:
男性
職業:
自営業 
自己紹介:
1962年08月:千葉県長生郡長生村に誕生
2008年02月:独立開業

フリーエリア