孫と散歩の途中にタンポポを見つけました!
何故か黄色いタンポポを見て大喜びの孫は、ママとババちゃんに持っていくと目を輝かせ何故か踏み荒らしていました(*_*;
タンポポの花を2本摘んで帰る途中に、小さい白い花と紫色の花を摘んで、鼻水を垂らしながら満足そうに鼻歌を歌っていました。
よくよく聞いていると「ちょうちょ~蝶々」と歌っているみたいです!
はっきりしない言葉と聞きなれない発音には苦笑いです(*_*;
家の近くにあるお店の看板ですが、これを見つけると「ぶぅ~ぶぅ~」と叫びながら看板に突進していきます!
私の春は・・つくし です(^^♪
工事でお伺いしたお宅の庭先にポツンと・・・
幼少のころはおやつに佃煮を食べた記憶が蘇ります(#^^#)
祖母が甘辛く煮込んでくれた佃煮でしたが、何とも言えない味だったと思います!