千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・

尼ヶ台公園も紅葉が一杯(^^♪

孫が昼過ぎに遊びに来たので、尼ヶ台公園に行ってみることに!

公園のもみじが綺麗に紅葉していました(^^)/

孫が手に持っているのは、鯉の餌用にかった食パンです!
もみじが綺麗だねと言いつつ、鯉に餌を上げたくて速足で歩く孫に、転ぶなよ!声をかけるも聞いちゃいません(>_<)・・・とうとう走り出す始末・・・


鯉に鰓を上げようと食パンをちぎっては投げ入れるのですが、寄ってきたカモ達に素早く食べられてしまい、なかなか鯉が食べれません。
「カモさんがいなくなってからパンを上げる」と言い出した孫は、なにやら口がもごもごと動いています。食パンを食べ始めたのは孫でした(>_<)・・・美味しいねといいながら、持っていた食パンにかじりつています!
何を思ったか、急に場所を移動し。「鯉さん~」と叫びながら、カモがいない場所でパンを投げ入れ、そうする不思議と鯉が集まってきて「ぱくっ」と口の中へ・・・孫もやっと鯉さんが食べれたねと笑顔!

パンもなくなり、散策へ


ナンテンですかね?

赤い実をつけて、綺麗でした(#^^#)

猛暑の夏から秋を飛び越していきなり冬になった感じですが、天気の良い穏やかな午後の日差しを浴びると、秋らしさを感じる事が出来たひとときでした(^_-)-☆



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉県情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

拍手[0回]

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(11/25)
(11/23)
(11/20)
(11/19)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/12)
(11/11)
(11/10)
(11/07)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(11/01)
(10/31)
(10/30)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/24)
(10/24)
(10/23)

プロフィール

HN:
アクティス長生
性別:
男性
職業:
自営業 
自己紹介:
1962年08月:千葉県長生郡長生村に誕生
2008年02月:独立開業

フリーエリア