千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・

佐野厄除け大師へ初詣・・NO2

佐野へ到着です!
午前11時過ぎには厄除け大師の無料駐車場へ入れたので、割と早く着くことが出来ました。

自宅からのルートは
旧外房有料道路~千葉東金道路~京葉道路~東関東自動車道~首都圏中央連絡自動車道~東北自動車道

昔は、東京湾岸線の葛西JCTから中央環状線に入り6号三郷線~東京外環自動車道路~東北自動車道の経路を使っていたのですが、6号三郷線の渋滞にうんざりして、約50k以上も遠回りになるのです圏央道を使うようになりました。

いざ、お参りへ



ここ数年は孫を連れていたので、お堂に入る事は無く、お札は郵送で送ってもらうようにお願いして、お参りだけして帰ってきていたのですが、今回はカミさんと二人なので、心おきなくお祓いを受けてきました(^^)/
久しぶりのお祓いも、正座していると直ぐに足がしびれ、長く感じてしまいましたね(*_*;

お祓いも終わり、おみくじへ
おみくじの結果は・・・半吉??・・半吉って??
吉の半分てことなのかな?
書かれていることは悪くなかったので、良しとします(^_-)-☆


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉県情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

拍手[1回]

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(11/26)
(11/25)
(11/23)
(11/20)
(11/19)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/12)
(11/11)
(11/10)
(11/07)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(11/01)
(10/31)
(10/30)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/24)
(10/24)

プロフィール

HN:
アクティス長生
性別:
男性
職業:
自営業 
自己紹介:
1962年08月:千葉県長生郡長生村に誕生
2008年02月:独立開業

フリーエリア