千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・

広がる遊び方(^^)/・・積み木・トミカ・粘土!

孫達の広がる遊び方(^^)/
積み木から始まり、トミカと一緒に遊び始め、最後は水族館(粘土)のある高速道路!


久しぶりに積み木を出して遊び始めた孫!


何をするのかとみていると・・・

自分の背丈ほどに積み上げて、お家の完成!とニッコリして飛び跳ねた瞬間に崩れ落ちるお家(*_*;
そこに、トミカをもってもう一人が乱入!

積み木の家を作り、トミカを走らせ積み木を崩すそうです!
ボウリングの変形みたいなもんですね(^_-)-☆
自分の家はここだからと場所を決め、二人で交互にトミカを走らせ、自分の家を崩したら成功らしいのですが、木箱につけたプラスチックの橋が曲がっていて、思うところにトミカがはりません!それでも二人は諦めず、あーだこーだといいながら遊んでます。

最後は、以前に作った粘土の魚たちを引っ張り出し、水族館のある高速道路だといって遊んでます。


広がろ遊びはいいのですが、広がったおもちゃを誰が片すのか・・・(*_*;
まっ、仲良く、元気に、けがも無く遊んでくれるのが一番(^_-)-☆


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉県情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

拍手[1回]

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(09/21)
(09/20)
(09/19)
(09/18)
(09/17)
(09/16)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
(09/10)
(09/09)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
(09/04)
(09/03)
(09/02)
(09/01)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
(08/28)

プロフィール

HN:
アクティス長生
性別:
男性
職業:
自営業 
自己紹介:
1962年08月:千葉県長生郡長生村に誕生
2008年02月:独立開業

フリーエリア