孫達の広がる遊び方(^^)/
積み木から始まり、トミカと一緒に遊び始め、最後は水族館(粘土)のある高速道路!
久しぶりに積み木を出して遊び始めた孫!
何をするのかとみていると・・・
自分の背丈ほどに積み上げて、お家の完成!とニッコリして飛び跳ねた瞬間に崩れ落ちるお家(*_*;
そこに、トミカをもってもう一人が乱入!
積み木の家を作り、トミカを走らせ積み木を崩すそうです!
ボウリングの変形みたいなもんですね(^_-)-☆
自分の家はここだからと場所を決め、二人で交互にトミカを走らせ、自分の家を崩したら成功らしいのですが、木箱につけたプラスチックの橋が曲がっていて、思うところにトミカがはりません!それでも二人は諦めず、あーだこーだといいながら遊んでます。
最後は、以前に作った粘土の魚たちを引っ張り出し、水族館のある高速道路だといって遊んでます。
広がろ遊びはいいのですが、広がったおもちゃを誰が片すのか・・・(*_*;
まっ、仲良く、元気に、けがも無く遊んでくれるのが一番(^_-)-☆