千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・

続!積み木とトミカとダンボール3号車・・そして孫の顔程ある梨(^^♪

二番目の孫が帰った後も、いったん片づけたおもちゃを引っ張り出し遊び始めました!



積み木にトミカにダンボール3号車と・・・積み木を入れる木箱は今度はフェリーだそうです!
フェリー乗り場に車が集まるとフェリーが到着です(^^♪



対岸に到着して車達を降ろし、再びフェリーは出航!!


暫く遊んで、夕飯の時間です!
席に着くと「ピンポ~ン」と誰か?が来たインターホンの音!
隣の家の方が大きな梨を持ってきてくれました。
孫の顔程ある大きな梨です!

この大きさの梨は始め見ます(#^^#)
梨?なのか・・・
さっそく食べてみました!
梨です・・確かに梨ですね(^^♪
歯ごたえもあり、みずみずしく甘く、美味しかったです(^^)/
銘柄はわかりませんが、この大きさにほんとに驚きです!!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉県情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

拍手[1回]

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(11/20)
(11/19)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)
(11/12)
(11/11)
(11/10)
(11/07)
(11/05)
(11/03)
(11/02)
(11/01)
(10/31)
(10/30)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/24)
(10/24)
(10/23)
(10/22)
(10/20)

プロフィール

HN:
アクティス長生
性別:
男性
職業:
自営業 
自己紹介:
1962年08月:千葉県長生郡長生村に誕生
2008年02月:独立開業

フリーエリア