千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・

浜の七福神・・・福禄寿

午前中の予定が終わると、午後からは暇に・・・月末だと言うのに(^^ゞ

そこで、急に思い出し「浜の七福神」巡りに行ってきました。

DSC01056.JPG

七福神:福禄寿

長寿・幸福の徳を持ち、招徳人望の神として信仰されています。

観明寺(一宮町)

天平6年(734)の開基と伝えられ玉前神社の別当寺であった。現在の本堂は昭和43年の落成で、堂内には旧本堂の欄間が収められており、それには房州の井上円徹作といわれている地獄極楽図が彫刻されている。写実的の描写されたその彫刻は、訪れた人の洗心の糧として貴重なものとなっている。

DSC01060.JPG

DSC01063.JPG

DSC01064.JPGDSC01065.JPG

 

58389381.JPG













最後の写真は、周りに誰もいない事を確認してからつく真似だけしてみました(^^ゞ
良い子は真似しないようにねm(__)m

場所は、私の母校「県立一宮商業高等学校」の裏手です。高校生の頃は、全く興味がなかったので、存在すら知らず過ごした3年間でした(^^ゞ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉県情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

拍手[0回]

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(09/25)
(09/22)
(09/21)
(09/20)
(09/19)
(09/18)
(09/17)
(09/16)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
(09/10)
(09/09)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
(09/04)
(09/03)
(09/02)
(09/01)
(08/31)
(08/30)

プロフィール

HN:
アクティス長生
性別:
男性
職業:
自営業 
自己紹介:
1962年08月:千葉県長生郡長生村に誕生
2008年02月:独立開業

フリーエリア