千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・

佐野厄除大師へ初詣に行ってきました。

 毎年、正月明けは仕事でばたばたしているのですが、中旬になると多少落ち着くため、この時期に初詣に行くのが恒例となっています。
娘たちがいたころは、家族旅行と称して一泊二日で行っていたのですが、最近は日帰りで、佐野ラーメンを食べて、お参りして帰ってくる事がほとんどです。

佐野ラーメン 万里

我が家の定番で、ここ数年は必ずここで昼食を頂いています。

朝、9時ごろ自宅を出ると、到着がだいたいお昼ごろになり、行列が出来ている最後尾に並び、何を食べるか考えていると、定員さんが注文を聞きにきてくれるので「まだ早いよ・・・」と思いつつ、これまた定番のチャーシュー麺と餃子を注文してしまう・・・


お腹も膨れ、さて御参りに

今日は天気も良く、さほど寒さも無く助かりました。

普段より御参りされる方も多くなく、お札も、お払いもすんなり終わり、楽しみの一つであるおみくじへ

「末吉」・・・まっ、こんなもんか(^_^;)





さっ、お土産を買って帰りましょ!
 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉県情報へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

拍手[0回]

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(09/03)
(09/02)
(09/01)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
(08/26)
(08/25)
(08/24)
(08/23)
(08/22)
(08/21)
(08/20)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
(08/13)
(08/12)
(08/11)
(08/10)

プロフィール

HN:
アクティス長生
性別:
男性
職業:
自営業 
自己紹介:
1962年08月:千葉県長生郡長生村に誕生
2008年02月:独立開業

フリーエリア